Wagby製品情報
	
	
		- 
			
Wagbyクラウド on AWSのセキュリティ対策と可用性
		 
	
	
		- 
			
Wagbyクラウド on AWSのセキュリティ対策
			・クライアントとWagbyクラウドサーバ間の通信は、公的機関によって署名された商用SSL証明書により暗号化されています。
			・Wagbyクラウドサーバのファイアウォールは特定のIP以外アクセスできないようになっています。また接続できるポートもhttps (443)ポートのみです。
			
		 
	
	
		- 
			
システムの監視
			Wagbyクラウド on AWSではAWSのCloudWatch機能を使用して24時間365日Wagbyクラウド環境の監視を行っています。
			ログのキーワード監視や、リソースの閾値監視により、異常を検知するとパルシスの運用担当者宛に検知メールが自動送付されます。
			運用担当者はシステム状況確認を行い、検知内容をお客様にご連絡致します。
			監視内容はサーバのCPU使用率や不正アクセスログ(http400系メッセージ)などです。
			お客様にご提供するAWSアクセス用のアカウントをご利用頂くことで、監視対象のログやリソース状況を確認することも可能です。
			
		 
	
	
		- 
			
Wagbyクラウドの可用性
			
			・Wagbyクラウドサーバでデータ更新が行われると安全性の高いAmazon S3に更新データが冗長保存されます。
			
			・障害によりWagbyクラウドサーバの停止を検知すると自動的に別Availability Zone(別データセンター)にWagbyクラウドサーバを再作成します。データの復元は Amazon S3の保存データを利用します。
			
			・データベース(Amazon RDS)は複数のデータセンターに配置され、データ更新の内容はレプリケーションされるので、データは冗長保存されます(Multi-AZ)。
			
			・データベースのスナップショットは1日1回取得され30日分保持されます。スナップショットからデータを復元することもできます。(有償作業となります)
		 
	
	
		- 
			
お問い合わせ
	        
	     
	    - 
	    	または
	    	株式会社パルシス Wagby担当者まで
	    	TEL:03-5949-4911
	    
 
	    - 
			Wagby、ワグビーは株式会社ジャスミンソフトの登録商標です。
			Amazon Web Services、AWS、Amazon EC2、EC2、Amazon RDS、Elastic Load Balancer、Amazon VPC、Amazon EBS、Amazon S3 および Amazon Web Services ロゴは、Amazon.com,inc. またはその関連会社の商標です。
	    
 
    
	
 
	
		- 
					メーカーサイトはこちらから